2018年12月14日金曜日

12月14日 納得できないまま「謝る」ということ

芦屋のリサイクルショップARTEです。

フェイスブックで繋がっているベトナムの女の子が
今日は謝る勉強をする、というような内容のことを書いていて
興味深く思いました

自分が悪くなくても謝る、ということを
学校(職場?)で教えられているようです。

あぁ、確かに自分が悪くなくても謝るっていうのは日本の文化にあるかもしれません。
アイムソーリーも、エクスキューズミーも、サンキューも
スミマセンで意味が通りますものね。

とりあえず場を納める意味で
自分が悪くなくても謝っておく、という文化もあります。

でも、最近の世の中は下手に謝ったりしたら
大変なことになる可能性もあります。

ぶつかってごめんなさい!なんて言ったら
非を認めたことになって慰謝料を請求されるとか・・・。

ベトナムの女の子にとっては

自分が悪い場合でなくても
自分が謝る、ということがとても理解しにくいわかりにくいことのようですが
日本人の私にとっても
最近は複雑でわかりにくいことのような気がします。

本当はもっともっともっとシンプルなことで、
相手を尊重する気持ち、
もっといえば「愛」なんてものがお互いにあったら
「ごめんね」はとても使いやすい便利な言葉だったでしょうけれどねぇ。


さてさて。

帽子紹介します

ラルフローレンコットン帽子 2160円

レジストールグレー帽子 1580円


ヒョウ柄ラビットファー帽子 2160円

GAPグレー帽子 1580円

黒ファー帽子 1580円

今日はコンビニでぼーーーーっと考え事をしていたら
レジを譲ってくれた若い女の子がいたのですが
お礼を言うのを忘れました。
あまりにさりげない譲り方だったので
そのまま、先にレジにいってしまって
あ!お礼言ってない!!!
と、あとになって気がつきました。

こういうの、誰かにされたら本当に私はいやです。
それなのに、自分がしちゃうだなんて!!!

この前のヘルプマークのこともそうです

お年寄りを立たせて若い子が座っていたら
私も若い子を非難の目で見てしまうかもしれません。

見えない障害のある彼女を怒って
怖がらせてしまったお年寄りは自分のためではなく
そこにいた誰かのために若者に席を譲らせようとしたのかもしれません。

人を非難したくなるときには
表面だけではなく
自分のことも振り返りながら
反省しなきゃダメだなぁ、と思いました。

あ、そうだ。
ヘルプマーク、先日のブログで
「わかりにくいけれど障害がありますよ」というマーク、という
紹介の書き方をしたのですが
正確に言えば妊婦さんや闘病中の方など
「助けが必要です」というマークでもあります。

「助けが必要です」というわけではなくても
「ちょっとモタモタしているけど多めにみてね」というマークとしても使えます。

そんなつもりはなくても
こういうちょっとした善意からも
誤解を与えたりすることもありますよね。

なかなかに難しいな、と
スミマセン、の言葉と同じように思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]

<< ホーム